調和の取れた動きと、予測変換する前の動きの始まりの自由さを探る
shiftfreedom.jp
Natsuyo Sekiya

国際公認フェルデンクライス プラクティショナー
International Feldenkrais Federationの定めるFeldenkrais Professional Training Programを修了したフェルデンクライスの指導者に与えられるライセンスです。日本の指導者養成プログラムはオーストラリア/ニュージーランド/アジアパシフィックを管轄するAustralasian Training and Accreditation Board(Aus TAB)によって認可されます。
関谷 夏代 プロフィール
東京生まれ。幼少期に現代舞踊の研究所にて踊りはじめ、床運動や即興を経験。小学生のとき師が他界し、踊りを中断。友人に連れられて行った剣道道場で静と動に惹かれ剣道を数年習った後、バレエ研究所へ移り踊りに戻る。学生時期にバドミントンに熱中。高校卒業後にバレエ指導法を学び、バレエ研究所指導助手を務めた後、フリーのコンテンポラリーダンサーとして多岐に渡り活動。2004年に影絵パフォーマンスAmbivalentを結成。
身体の細かい部位の役割や繋がりについて目を向けてきたことから、蓄えてきたことを還元していく手段として、また自分の今後の道標として、フェルデンクライスメソッドを学びライフワークとしていくことを志す。
2016年 国内開催のFeldenkrais Professional Training Program(4年間で学ぶ指導者養成プログラム)に参加。
2020年 Feldenkrais Professional Training Programの修了を目前にしてパンデミックによりオンライン開催となり対面トレーニングが延期に。仮免許にてプラクティショナーとしての活動開始を許可される。
2022年 Feldenkrais Professional Training Programを正式に修了。International Feldenkrais Federationの定めるプログラムの修了を意味する国際認定プラクティショナーの資格を取得。